LapTalk(ストップウォッチ版)製作
AORc開発のオートラップカウンターです。
Laptalkの製作法、詳細はこちら
いつも一緒に遊んでる原田さんと共同製作です。
|
|
受光部 電源部分の回路図はこちら |
送信部 |
送信部改良
赤外の認識が弱いことに関して、LapTalk生みの親のひとり、とみながさんから、アイデアをいただきました。
○トランジスタをいれて大電流を流す。
○高輝度のIrLEDを使う。
|
|
ちょっと部品が増えました、が、 |
軽いので気にしなくていと思います。 |
テスト結果(00/04/01)
快晴の戸外サーキットでテストしました。今回は申し分なく作動しました!40ラップほど計測しましたがほとんど取りこぼしがありません。
こりゃいいわ!!信頼性抜群。