走行計算

最適化ライン

机上で最高ラップをたたきだす!
[お気楽RC!]ですが、ここのコーナーはちとヘヴィです。

注意:本ホームページで記述している「走行計算」は、「模型自動車の性能計算」(村田昆,モデル・ジャーナル誌,1983.3〜(廃刊)、またはパソコン通信版がニフティサーブの模型フォーラム・ライブラリに登録、ハンドル名jugem^2さん)で発表されている計算システムの「応用」に過ぎません。計算システム自体はjugem^2さんの著作物であることをここで確認しておきます。

基礎モデル構築編

   はじめに
   基礎データの収集
   加速性能の計算
   コーナリングフォースの計算
   減速性能の計算
   走行プロフィールの計算
   結果検証、考察

システム精密化編

   コーナリング中のダウンフォース
     「GT vs ハコボディ」コーナーをご覧ください。
   高速コーナリング中のトルク不足
     「軽量化とラップタイムの関係」コーナーをご覧ください。
   ラインの最適化
     たとえばS字コーナーでの最速ラインとはどんなラインなのでしょうか。
     (ちょっと数学的で理屈っぽいです)
   静岡サーキット改装後のグリップ8/19
    99年1月に行われた路面改修でグリップ力はどうなったか?

応用シミュレーション編

   GT vs. ハコ ボディ
     それぞれどういうメリットがあるのか?どちらが速いのか?
   軽量化とラップタイムの関係
     どのくらい軽くすればどのくらい速くなるのか?
   どのパラメータが一番ラップに影響するのか?
     ギア比?車重?モーターパワー?

パラメータ測定編

   ころがり抵抗の測定
   TA03R パーツ重量の測定
   モーターパワーの測定
    1.QUAL-7入手〜測定まで
    2.マブチ vs Johnson、慣らしの効果は?
    3.Johnsonモーターどうしの比較6/12
    4.恐るべしスポチュン8/19
    5.恐るべし着磁マブチ11/20
    6.27Tストックモーターのパワーを測定00/04/30

お気楽レヴロガーによる周回速度の測定

   タミヤサーキットを周回した時のデータをとってみました。00/04/02

ダウンロード

   「模型自動車の性能計算」
   走行計算用エクセルファイル
     ダウンロードできます。


HOMEへ